漆塗行燈照明 江戸後期から明治初期 鹿に紅葉 美術品。漆塗行燈照明 江戸後期から明治初期 鹿に紅葉 美術品。インテリア照明 LAD-1905 レーザー行灯「趣」 キューブ 七宝。曽祖父の蔵から出てきたそうで譲り受けたものでございます。
画像のようにしっかりした漆塗りの木枠に花札の鹿に紅葉のようなデザインの穴あけ彫りが施されていて、灯りをつけますととても雰囲気のあるお部屋になります。
オリジナルの和紙がほとんど破れていたので紙のみ張り替えいたしましたが、二箇所ほど娘の攻撃で小さく破れがございます。
和紙の張り替えは割合簡単にできますので、お好きな和紙に張り替えられると また違った灯りの雰囲気になってお楽しみ頂けると思います^ - ^サイズは28×28.5cm、高さは55cmでございます。
なお、骨董品になりますので、画像と説明文をよくお読み頂き、ご納得の上のご購入をお願いいたします。
アンティーク雑貨 希少!朱塗りが魅力的な江戸時代の行灯(フロア。
まだ小さい娘がすぐいたずらをするため>_<価値の分かる方にお譲りしたいと思います。
黒檀 硯箱 彫刻装飾付き 約15cm x 21cm。
書道具 桜蒔絵 瓢箪硯箱 墨付。
下部がすき間がありますので、ロウソクはもちろん電球のソケットでもお使い頂けます。
MA6 木製漆器 草花金蒔絵 黒塗 長方盆 大小一組 木箱入 切金 梨地 菊。
蒔絵 百合 蝶 黒塗吸物椀 10客 共箱。
内部の画像をご参照下さい。
新品未使用 柴田慶信商店 桃の節句 朱塗り丸弁当箱四寸 袋付き。
漆器 輪島塗 木製 蒔絵 蓋付椀 汁椀 5客 時代物。
内部のロウソク立ても当時のままのものが付いております。
九谷焼 翠孝窯 抹茶腕 木箱付き。
*岩手県平泉 秀衡塗*秀衡塗工房 丸三漆器 天然木 漆器 漆塗り 小鉢 5客。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>盆 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | クロネコヤマト |
---|
発送元の地域: | 神奈川県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|