ぶどうのたね ギャラリー うつわと暮らしのもの | . イベントの。tyawann-463_1.jpg?v=1709101482。茶器/茶道具 抹茶茶碗】 色絵茶碗 猫柳 木全翁楽作 – 今屋静香園。直径12cm高さ8cm赤土に化粧土を塗り、着彩。
楽天市場】茶道具・茶器 抹茶茶碗色絵 桜画、京都 相模竜泉作。
内側は薄く、外はごく薄く、釉薬をかけています。
書道具 桜蒔絵 瓢箪硯箱 墨付。
岩肌のようなゴツゴツした亀裂を残した茶碗です。
MA6 木製漆器 草花金蒔絵 黒塗 長方盆 大小一組 木箱入 切金 梨地 菊。
妻の通っていた学校で、校庭に竪穴式住居を建てた先輩がいたとかで[勝手に穴を掘らない]という校則ができたそうです。
蒔絵 百合 蝶 黒塗吸物椀 10客 共箱。
だから『プロポーズはラスコーで』を聴いた時に真っ先に「勝手に穴掘っちゃダメ!!」と思ったことが悔しくて……って、どこからツッこめばいいんだ。
新品未使用 柴田慶信商店 桃の節句 朱塗り丸弁当箱四寸 袋付き。
校庭に勝手に竪穴住居を建てる先輩、見たことない。
漆器 輪島塗 木製 蒔絵 蓋付椀 汁椀 5客 時代物。
その先輩、妻が行き倒れのモグラに驚いてキャーと言った時にサッと来て「踏まれたら可哀そうだ」と紙ですくって落葉の上に置いてあげていたとか。
九谷焼 翠孝窯 抹茶腕 木箱付き。
おおらかで素敵な方だったそうです。
*岩手県平泉 秀衡塗*秀衡塗工房 丸三漆器 天然木 漆器 漆塗り 小鉢 5客。
もっとワイルドにもっと逞しく生きてみたいんだけど、度々ぶっ倒れる自分にはムリだしモグラも怖い。
京泉 刺身皿 セット。
何かそういう憧れを燻らせたまま製作していて、ちまちまやってないでドカンとぶちかませ的なことはいつも頭の片隅にあるんだとか。
漆器 輪島塗 大根彫 細工 木製 蓋付椀 茶碗 吸物椀 5客。
「普通のことしか出来ない自分をもっとワイルドにしてくれるお茶碗」と妻は言ってますが、同じように先生に習い、大先生の作品を観察しても私はこんな茶碗は作れないです。
赤木明登 丸隅折敷。
そもそも中心をとるのを手伝ってもらってもズレるし、まったく妻に追いつけません。
清時代 骨董品 朱肉 玉如意。
抹茶茶碗の善し悪しの基準に[重たく見えて軽い]というのがあるそうで、フチは厚く見えるように、しかし手にすると軽いのが上品なんだとか。
無形文化財 村上木彫堆朱 渡辺明泉作 朱溜牡丹文 香合 共箱。
私の茶碗は薄く見えて重たいし、なんか歪んでしまいます。
漆器 輪島塗 沈金 老松細工 蒔絵 木製 三段 重箱 時代品。
ラスコーでまた差がついたな…( ;∀;)絵の方に目がいきがちですが、妻の作るものは形もいいです。
越田義信 茶道具 19。
#妻の作った陶芸
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 未定 |
---|
発送元の地域: | 埼玉県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|